小牧市 南外山
歯科 歯科口腔外科 小児歯科
矯正歯科 小児矯正歯科

小牧市の歯科 南外山堀井歯科
CONTENTS
 
  トップページ
  歯科医師紹介
  よくある質問
  オフィス紹介
  診療時間・診療予定
  診療内容・歯の知識
  自費診療の料金表
  アクセス
  リンク集
  スタッフ募集
 
 

南外山堀井歯科
〒485-0024
小牧市大字南外山162-3
TEL :
0568-75-7075

小牧市の歯科 南外山堀井歯科 小牧市 歯医者 南外山堀井歯科



顎関節症に関する質問


最近お口を開けるたび、カシャカシャという音がします。何故ですか?
又、治 す事はできるのでしょうか?

先ず、考えられる病気は顎関節症です。
若い女性に多く、開閉口時の疼痛・開閉口時の関節の音・開口障害と三大症状があります。

症状にもよりますが、治療法はスプリント療法(マウスピース)・薬物療法 (筋弛緩薬、痛みとめなど)などがあります。
一度、歯科医院に受診することをお勧めします。

△質問一覧に戻る
▲他の質問のカテゴリーに戻る



普段から口を開けると、音がしたり口が開けづらいことがあるのですが?

口を開けると、カクカク音がしたり、痛みを覚えたり、口が開けづらい方、一度ご相談ください。
顎関節症かもしれません。顎関節症とは、開口障害(口が開けづらい)、開口事の疼痛、関節雑音(口を開けると音がする)を主症状とします。
そのような状態を長時間放置すると、口が開かなくなることもあります。
当院では、"口腔外科"にも大変力を入れており、顎関節症の患者様もたくさんみえます。

△質問一覧に戻る
▲他の質問のカテゴリーに戻る



奥歯が少なくなると、前歯のかみ合わせにも影響があるのでしょうか。

歯は歯槽骨の中に1本1本しっかりと固定され、お互いに隣接しあってバランスをとっています。そのうちの1本でも無くなれば歯列にゆがみや緩みが生じ、長い間放置すると抜けたり、歯の隣の歯が傾いてきたり、その歯とかみ合っていた歯が伸びて浮き上がってきたりします。 これによっては並びを悪くしたり、かみ合わせを悪くするために特定の歯に異常な負担をかけることにもなります。

奥歯が少なくなると、当然前歯に負担がかかるようになります。日常の咀嚼運動の中で、下顎前歯の突き上げにより、上顎前歯が異常な側方圧力を受けるようになります。この側方圧が歯周組織、特に歯槽骨に異常な刺激として作用し上顎前歯は唇側に傾斜します。また、下顎は前方に変位し、顎関節症の原因にもなることもあります。


△質問一覧に戻る
▲他の質問のカテゴリーに戻る



顎関節症のスプリントはどのくらいの期間いれていればいいのか?

スプリントは歯と歯の間に隙間を作る事により、顎の関節を安静にし、痛みを和らげる為に用います。よって1〜2週間に一度のペースで経過をみていきながら症状が改善されるまでお使いいただきます。原則的に2ヶ月間使用していただき、治療方針を確認します。


△質問一覧に戻る
▲他の質問のカテゴリーに戻る




(顎関節症・歯軋りなどのスプリント装着中の患者様より)スケーリングは毎回しないといけないのか?

唾液には自浄作用といって、口の中にいる細菌がだす酸を中和する作用がありますが、スプリント装着時は歯が唾液に触れないので、虫歯になりやすい環境になるといえます。そのため、できる限りお口の中を清潔に保つ為スケーリングをさせていただいております。



△質問一覧に戻る
▲他の質問のカテゴリーに戻る



開口時、顎が左に動くのは右下の親知らずがなにか関係しているのですか?

顎は顎関節という関節を中心に動きます。また、顎関節には関節円板という軟骨のようなものがあり、それによって上あごと下あごの骨がスムーズに動く事ができます。ところが、その円板に異常が起き、下あごの動きを障害する事があります。例えば左の顎関節がそのような状態になった場合、口をまっすぐ下にさげようとしても、左の顎の動きだけが悪くなります。そうすると、口をあけようとした時、顎が左に寄っていってしまう事になります。親知らずが原因で、口自体があけずらくなる可能性は考えられますが、左や右に傾いてくる原因は、おそらく顎の関節にあると思われます。


△質問一覧に戻る
▲他の質問のカテゴリーに戻る



顎関節症と診断を受けました。スプリントをつけてくださいと言われたのですが、どれくらいの期間つけるのですか?

顎関節症の治療法として、主にスプリント療法が推奨されています。この治療法は時間がかかり、スプリントを装着したからといって、すぐに効果が見られる方もいれば、そうでない方もいらっしゃいます。
個人差はありますが、約3〜4ヶ月、長くても、6ヶ月装着して頂き、効果判定します。装着がどうしても違和感がある場合、慣れない場合はご相談下さい。


△質問一覧に戻る
▲他の質問のカテゴリーに戻る



朝起きると頬の筋肉が痛みます。どんな治療をするのですか?

この症状は、寝ている時の歯ぎしりなどが原因です。必要以上に上と下の歯が接触してしまうことで、顎の筋肉を使うので、筋肉疲労が起こってしまいます。
なるべく上下の歯を接触しないようにする為に、スプリントを装着し、経過をみます。詳しくは模型を使いながら説明しますので、ご相談下さい。


△質問一覧に戻る
▲他の質問のカテゴリーに戻る



昔から歯ぎしりがうるさいと言われ、最近では前歯がすり減ってきました。
どうしたらよいでしょう。

歯ぎしりや歯のすり減りはブラキシズムによると考えられます。これは無意識に行う歯ぎしり、くいしばりなどの運動で、夜間に多くみられます。 歯周病やあごの関節などに病気があると、ブラキシズムが歯ぎしりや歯のすり減りを急に進行させることがあります。

ブラキシズムは原因を特定できない場合が多く、治療で完治するのが難しく、ナイトガードを歯科医院で作ってもらうことが第一選択となります。原因が特定できる時は除去すればいいのですが、多因子が関与しており簡単には解決しません。まず、自分で気づくことです。さらにストレスなどで引き起こされることが多いことや、被害を被っている人がいることを理解し、やめるように自己暗示をかける療法が有効な場合があります。

すり減ってしまった歯の治療については、ブラキシズムの治療と併用して、歯科医院で相談されることをお勧めします。


△質問一覧に戻る
▲他の質問のカテゴリーに戻る



スリープスプリントをしているのですが、こめかみのあたりが痛いのですがしておいた方がいいのですか?

あまりに痛い時は装着するのをやめて一度来院して下さい、調整をしますので。


△質問一覧に戻る
▲他の質問のカテゴリーに戻る



TCHとは、何ですか?

日中の無意識のくいしばりの事です。 くいしばりが、増えてくると顎関節や筋肉に過剰負担となり、歯が割れたり、顎関節症をひきおこしたりします。


△質問一覧に戻る
▲他の質問のカテゴリーに戻る