ゴールド 白金加金
金や白金を主な材料とする合金は、体に安全なことからよく使われています。
仕上がりも美しく、お口に合いやすい入れ歯ができます。プラスチックよりも熱の伝導性もよく、味覚も損ないにくくなります。しかし、比重が大きいため、プラスチックより重くなることがありますが、金属として再利用できる良さもあります。
チタン合金
生体親和性の高い金属で、金属アレルギーの心配はほとんどないと言われています。比重が小さいので、軽い入れ歯ができます。味覚も損ないにくい金属です。
コバルトクローム合金
入れ歯用金属材料として昔から長く使われている信頼性の高い金属です。他金属と比べると、比較的安価な金属です。金合金より軽量です。
プラスチック
保険適用の場合、使用できる材料やデザインに制限がありますが、安価にできます。基本的にプラスチックのため分厚くなり、快適さが損なわれますが、噛むという入れ歯の基本的な機能については変わりません。 |