1. |
きず口に当ててあるガーゼは、血を止めるためですから、30分程強くかんでいただいた後捨ててください。 |
2. |
マスイはあと2時間程きいています。その間感覚がありませんので、気が付かないうちにほお、くちびる等をかんだりやけどをしない様注意してください。 |
3. |
今日一日は、お酒(アルコール)、お風呂、過度な運動はさけてください。(熱がでたり、痛みが増したりします。) |
4. |
今日一日は、きず口にふれたり、強いうがいやぶくぶくうがいを行なう事はさけて下さい。(血が止まりにくくなります) |
5. |
傷口からにじみ出るように血が出るのは心配いりません。気にしてさわったり、きつくうがいをしたりすると、かえって出血します。もしなかなか血が止まらない時は、きれいなガーゼを20分間つよく噛んで下さい。 |
6. |
激しい運動は避けてください。 |
7. |
お渡しした薬は、指示通り使用して下さい。
もし異常がある時は使用を中止して、ご連絡ください。 |
8. |
抜歯後にほおがはれるような事があっても特に心配する必要はありません。又唾液に血が混じって出血がひどく感じますが心配ありません。はれがひどくなったり、あまり長く出血する場合はご連絡ください. |
9. |
おやしらずを抜いた後は開口障害(口があきにくい)*下痛(つばをのみこむと痛い)咽頭痛(風邪のときのノドの痛みに近い)がでます。 |
10. |
腫れたりした場合でも、患部を冷やすのは好ましくありません。 |